日常 保育園登園自粛のお願いが来ました… 毎回久しぶりになってしまいますがお久しぶりです。忙しい毎日を過ごしています。 新型コロナウイルスデルタ株の影響でついに自治体の方から保育園登園自粛のお願いが来ました。 自粛で休んだ分は日割り計算で別の月から引かれる、という休む... 2021.08.29 日常
日常 忙しくて放置… 核家族フルタイム兼業主婦、めちゃくちゃ忙しいです。正直舐めてました。もっと上手くやれると思っていました。 1日はこんな感じです。 起きて朝ごはん作りつつ食べさせその間に洗濯機を回す。保育園送りは旦那。送ったら洗濯物を干し、自分... 2021.07.09 日常
日常 日々忙しく… フルタイムの仕事と家事育児に忙殺されている日々を過ごしています。 気が付けば6月。もっとちゃんとブログ書きたいな…スマホで朝早めに起きて打ってたら旦那にもっとスマホ触る時間減らせ!って言われるし、踏んだり蹴ったりです。 朝ごは... 2021.06.02 日常
日常 兼業主婦2週間を終えて 仕事を始めて2週間が経ちました。 最初の1週間は、子どもに早くご飯食べさせて主婦の時よりも早く保育園に行ける準備をさせたり、旦那と自分の弁当を作ったりと、朝早く起きても最後には余裕が無くなっていました。 保育園に行かせなきゃい... 2021.05.22 日常
日常 憧れのティラミス&弁当事情 ティラミス。それは私の大好物のスイーツです。 発祥はイタリア。イタリア語で、『私を元気付けて』という言葉が語源となっています。 セブンイレブンにはゴールデンウィークのような大型連休中に出てくる大きいシェアするタイプのスイーツが... 2021.05.20 日常
日常 子ども、初めての海 子どもが立ったり歩いたり出来るようになって初めて海に連れて行ってみました。 今の時期(5月)の南房総は砂浜は火傷するほどの熱さでもなく海水が酷く冷たいわけでもない、波際で裸足で遊ぶには丁度良い温度でした。 子どもは波打... 2021.05.17 日常
日常 旬をすぐに、初注文。 ずーーっと気になっていた旬をすぐにさんで注文していた冷凍食品たちが我が家にやってきました。 一応働き出したし、こういうのを利用して少しでも時間作るのって大事じゃない?と考え、注文。スーパーのレトルトも良いけど、頻繁に夕飯に出すのは気... 2021.05.16 日常
日常 惣四郎さんで寿司 南房総の方にある惣四郎というお店でお寿司を頂きましたので、そちらについて書いてみます。 お店の前にはこんな看板が出ています。駐車場も少し離れた場所に4台ほどあり、遠方からでも訪ねやすいです。 1日中やってるセッ... 2021.05.16 日常
日常 三日坊主… 三日坊主になってしまっているけど、ちゃんと書く気はあります。頭の隅には更新しなきゃ!というのはずっとありつつも、なかなか… この1週間は仕事に家事に育児とたくさんのやらなきゃいけないことに押しつぶされそうな毎日になってしまっています... 2021.05.14 日常
日常 お仕事2日目 今日は仕事2日目。 昼休み中は静かに過ごさなければならないため、ひとりで食事をし、同僚とも喋れない状態。 今日は旦那の弁当を作るついでに自分の弁当も作ったため、少しは節約出来ているはず。こういう時に冷凍食品というものはとても助... 2021.05.11 日常